本日、新しい案件発生しました。
子猫9匹➕成猫7匹
高齢ご夫婦、これ以上世話出来ないから子猫をどうにかしてほしいと市役所に相談あり。
もちろん成猫の手術もしないといけませんが、老夫婦からはお金は出ない状況です。
私達は今年から市役所持ち込み前の子猫の引取も始めており、すでに55頭を保護しています。
順調に里親さんも決まっていましたが、
夏以降、里親さんがあまり決まらず、キャパいっぱいでどうにもなりません。
この子猫達を預かりケアをして下さる方はいませんか?
2匹くらいづつから、手分けして預かりをお願いしたいのです。
子猫達は体調が安定して来たら猫カフェに移動しますので、2~3ヶ月くらいの預かりになると思います。
フード、猫砂、医療費はこちらで出せます。
消耗品などは預かりさんの負担になると思いますが、
ヨロシクお願い致します。
成猫達も体調の悪い子が多く、目が潰れていたり、怪我をしていたり。
目の治療をしてあげたい。
みんな外に暮らしているので、子猫達も風邪を引いていたり、怪我をしている子もいます。
目の前が道路なのでなる早で保護に動きたいと思っていますが、
子猫の頭数が多いので、預かりさんの段取りがつかないと保護してこれません。
準備が整い次第、引き上げて来たいと思います。
子猫の預かりさんは
なるべくは古賀市または近郊の市町村の方希望ですが、
子猫保護の経験のある方なら、遠くの方でもお願いしたいです。
合わせて子猫用フード、紙砂、医療費等の支援もお願いいたします。
いつもお願いばかりで申し訳ございません。
どうかお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
【送り先 連絡先】
811-3106
福岡県古賀市日吉3-29-7
猫café MOCA
児島よし子
masa60-asa20-siki6@docomo.ne.jp
09030102882
ご支援金のお願い ご支援の報告
地域ねこ応援団の口座を開設しております。
ご支援をよろしく願い申し上げます!
◆郵便局からの送金は
記号 17460 番号 76407681
チイキネコ オウエンダン
◆他の銀行から振り込む場合は
銀行名:ゆうちょ銀行 店名:七四八店(ナナヨンハチ店)
普通預金 7640768
チイキネコ オウエンダン
- 関連記事
-
- もう頑張れないな(◞‸◟) パルボ発生① (2017/01/16)
- TNR NO.2~NO.8 (2017/01/12)
- 子猫の預かりお願いします。 (2016/10/19)
- 乳飲み子ガンバレ!ミルクママガンバレ! (2016/10/16)
- 猫を捨てたのは誰か! (2016/10/08)