2010.06.29
子猫拾いました
近所のホームセンターで子猫が一匹保護されていました。
まだ目も開いておらず、生後一週間ほどでしょうか・・・
このままでは危ないと思ったので、連れて帰る事にしました。
人工保育も考えていたのですが、先日5にゃんこを育てていた『ななちゃん』に
預けてみると、すぐに哺乳してくれたので、このままななちゃんに育ててもらっています。

おかげで、180gだった体重も、250gになり目もぱっちり開いてすくすく育っています。

ななちゃんありがとう~(>_<)
もちろん里親募集中です♪
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします(*^_^*)

にほんブログ村
まだ目も開いておらず、生後一週間ほどでしょうか・・・
このままでは危ないと思ったので、連れて帰る事にしました。
人工保育も考えていたのですが、先日5にゃんこを育てていた『ななちゃん』に
預けてみると、すぐに哺乳してくれたので、このままななちゃんに育ててもらっています。

おかげで、180gだった体重も、250gになり目もぱっちり開いてすくすく育っています。

ななちゃんありがとう~(>_<)
もちろん里親募集中です♪
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします(*^_^*)

にほんブログ村
2010.06.25
5にゃんこ
みんな日に日に大きくなってますよ。

しっぽの長いシロちゃん。

そっくりで見分けがつきません
~。シッポの長さが違います

茶トラの2匹もそっくりでしっぽの長さで見分けています(^^;
サビちゃんもとっても可愛いです(*^_^*)
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします(●^o^●)

にほんブログ村

しっぽの長いシロちゃん。

そっくりで見分けがつきません


茶トラの2匹もそっくりでしっぽの長さで見分けています(^^;
サビちゃんもとっても可愛いです(*^_^*)
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします(●^o^●)

にほんブログ村
2010.06.25
ボランティア
『TNR-博多ねこ』
私が猫と出会い、そして保護活動をするきっかけとなったボランティア団体です。
動物愛護関係の団体、ボランティアはたくさんあります。
そしてその全ての人たちが自分に出来る事を頑張っていらっしゃいます。
その中で『飼主のいない猫』
に避妊去勢を施し元の場所で見守り猫生をまっとうさせる。
仔猫や成猫の里親探しなど
飼主のいない猫を増やさない為の活動を進めているのがTNR-博多ねこです。
この活動を末端で推進する人たちは全て、いち個人の会員さんであり、
不幸な猫が増えないように願い活動する方たちです。、
全ては有志である会員の会費と募金、フリマなどで資金を調達しています。
猫の保護や里親探しは出来ないけれど、頑張っている人たちの助けになりたいと思われる方は、
ぜひ会員になってください
年会費¥3,000
だけです。
よろしくお願いします。
募金箱を設置しているお店もありますので、1円~
でもお願いします。
もちろん『猫Café MOCA』にも置いています。
チャリン
とヨロシク

ブログランキング参加してます♪
応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村
私が猫と出会い、そして保護活動をするきっかけとなったボランティア団体です。
動物愛護関係の団体、ボランティアはたくさんあります。
そしてその全ての人たちが自分に出来る事を頑張っていらっしゃいます。
その中で『飼主のいない猫』
に避妊去勢を施し元の場所で見守り猫生をまっとうさせる。
仔猫や成猫の里親探しなど
飼主のいない猫を増やさない為の活動を進めているのがTNR-博多ねこです。
この活動を末端で推進する人たちは全て、いち個人の会員さんであり、
不幸な猫が増えないように願い活動する方たちです。、
全ては有志である会員の会費と募金、フリマなどで資金を調達しています。
猫の保護や里親探しは出来ないけれど、頑張っている人たちの助けになりたいと思われる方は、
ぜひ会員になってください

年会費¥3,000
だけです。
よろしくお願いします。
募金箱を設置しているお店もありますので、1円~

もちろん『猫Café MOCA』にも置いています。
チャリン


ブログランキング参加してます♪
応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村
2010.06.25
猫Café デビュー待機中
『ごま&ゆば』

わが家にきて18日目。
現在、別部屋にて人慣れの練習中
です。
抱っこしても嫌がらずおとなしくしていますし、
ゴロゴロいいながら甘えてきますが、
ケージから出したらベッドの下に隠れてしまい
誰もいない時と私が寝てる時は出てきて、ドタバタ走っています。
まだちょっとビビっているようです。
人が居ても室内を自由に歩き回るようにならないとデビュー出来ないので
皆さんにお会いできるのはもうちょっと先になりそうです
りりしい顔のごま

優しい顔のゆば

ブログランキング参加してます♪
応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村

わが家にきて18日目。
現在、別部屋にて人慣れの練習中

抱っこしても嫌がらずおとなしくしていますし、
ゴロゴロいいながら甘えてきますが、
ケージから出したらベッドの下に隠れてしまい

誰もいない時と私が寝てる時は出てきて、ドタバタ走っています。
まだちょっとビビっているようです。
人が居ても室内を自由に歩き回るようにならないとデビュー出来ないので
皆さんにお会いできるのはもうちょっと先になりそうです

りりしい顔のごま

優しい顔のゆば

ブログランキング参加してます♪
応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村
2010.06.22
仔猫5匹と母猫 里親募集
≪追記≫ しろ猫2ひきは里親さんが決まりました。
茶トラ2匹も兄弟で里親様決定です。
10/1 さびちゃんの里親さんが見つかりました。あとはお母さん猫のななちゃんが残っています。
ななちゃんもとても慣れてきました。家猫として立派に皆さんを癒してくれると思います。
2011.6.11 最後になりましたがななちゃんも里親さんの元に旅だちました。
たくさんお問い合わせいただきありがとうございました。
サビちゃんとお母さんはまだ決まってません。
とってもかわいいので、ぜひ会いに来てくださいね。
≪本文≫
1週間まえ。
ご近所の方から空き家の庭に仔猫が産まれていると連絡がありました。
あいにく私は営業中で店を空けることが出来なかったので
その方に保護してもらうことに。
捕獲器を渡し
必ず親子一緒にと念を押して。
仔猫は簡単に保護出来たのですが、母猫がなかなか捕獲出来なかったようで、
やきもきしながら連絡をまっていました。
夕方になって『親子
6匹全員保護出来ました。』と連絡がありホッ。
母猫がなれていなかった事もあり、仔猫をおとりにして
悪戦苦闘の末の捕獲だったようで、お疲れ様でした。
その日は病院が休みの為、
家にあったフロントラインとフロントラインスプレーでノミの駆除をし
仔猫たちに目薬をさして、目ヤニを拭いてやり。
離乳食とカリカリを食べさせ、
まずまず一安心
2日後母猫は避妊手術を受け、仔猫たちは健診を受け
元気にスクスク育っています。
【現在の状況
生後1.5ヵ月 500g~600g
茶とら2匹はオス
白2匹とサビちゃんはメス
ノミダニ、回虫駆除済み
【保護した日】
6月16日
【保護している場所】
古賀市 猫Cafe MOCA

段ボールタワーでビョンビョン跳ねています




母猫も若くかわいいので里親さんを募集します。
ノミダニ、回虫駆除済み。エイズ白血病陰性
ほんとはもっと美人ちゃんです


【条件】
・家族の一員として愛情持って終生飼育出来る方。
・ペット可の住宅にお住まいで完全室内飼いのお約束が出来る方。
・定期的にワクチン接種をしてくださる方。
・ご負担にならない程度に近況報告してくださる方。
・引き渡しは里親様のお宅で行いますのでお邪魔させていただける方。
・免許証等の身分証明の提示を承知してくださる方。
・正式譲渡の際には契約書に同意しサインをしていただける方
・親子一緒にとか2匹一緒に引き受けてくださる方を優先したいと思います
猫Café MOCAにて保護中です。どうぞ会いにいらしてくださいね~。
ブログランキング参加してます♪
応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村
茶トラ2匹も兄弟で里親様決定です。
10/1 さびちゃんの里親さんが見つかりました。あとはお母さん猫のななちゃんが残っています。
ななちゃんもとても慣れてきました。家猫として立派に皆さんを癒してくれると思います。
2011.6.11 最後になりましたがななちゃんも里親さんの元に旅だちました。
たくさんお問い合わせいただきありがとうございました。
サビちゃんとお母さんはまだ決まってません。
とってもかわいいので、ぜひ会いに来てくださいね。
≪本文≫
1週間まえ。
ご近所の方から空き家の庭に仔猫が産まれていると連絡がありました。
あいにく私は営業中で店を空けることが出来なかったので
その方に保護してもらうことに。
捕獲器を渡し
必ず親子一緒にと念を押して。
仔猫は簡単に保護出来たのですが、母猫がなかなか捕獲出来なかったようで、
やきもきしながら連絡をまっていました。
夕方になって『親子

母猫がなれていなかった事もあり、仔猫をおとりにして
悪戦苦闘の末の捕獲だったようで、お疲れ様でした。
その日は病院が休みの為、
家にあったフロントラインとフロントラインスプレーでノミの駆除をし
仔猫たちに目薬をさして、目ヤニを拭いてやり。
離乳食とカリカリを食べさせ、
まずまず一安心

2日後母猫は避妊手術を受け、仔猫たちは健診を受け
元気にスクスク育っています。
【現在の状況
生後1.5ヵ月 500g~600g
茶とら2匹はオス
白2匹とサビちゃんはメス
ノミダニ、回虫駆除済み
【保護した日】
6月16日
【保護している場所】
古賀市 猫Cafe MOCA

段ボールタワーでビョンビョン跳ねています




母猫も若くかわいいので里親さんを募集します。
ノミダニ、回虫駆除済み。エイズ白血病陰性
ほんとはもっと美人ちゃんです



【条件】
・家族の一員として愛情持って終生飼育出来る方。
・ペット可の住宅にお住まいで完全室内飼いのお約束が出来る方。
・定期的にワクチン接種をしてくださる方。
・ご負担にならない程度に近況報告してくださる方。
・引き渡しは里親様のお宅で行いますのでお邪魔させていただける方。
・免許証等の身分証明の提示を承知してくださる方。
・正式譲渡の際には契約書に同意しサインをしていただける方
・親子一緒にとか2匹一緒に引き受けてくださる方を優先したいと思います
猫Café MOCAにて保護中です。どうぞ会いにいらしてくださいね~。
ブログランキング参加してます♪
応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村